2012年11月12日月曜日

Dishonored


無実の罪を着せられた男がスーパーパワーとともに復讐を果たしていく物語。

Skyrimをもっとアクション寄りにして、昔のスプリンターセルのように高所や暗所に潜みつつ、邪魔な敵キャラを暗殺したり、スーパーパワーで蹴散らしたり、やり過ごしたりと色々できるステルスアクションゲーム。スーパーパワーには瞬間移動(Blink)や、敵の動向を壁越しに確認できるもの(Dark Vision)、動物や人間に憑依(Possession)したり、身体能力を高め(Agility)たりと全部で10種類の技能があり、自分のプレイスタイルにあわせて選択すればよい。パワーの獲得にはRuneと呼ばれるプレイ中に拾うアイテムが必要なのでよく考えて取捨選択する必要がある。ステルスでやっていくならば、Blinkのレベル2とDark Visionのレベル2がそろえばほとんどの場面で敵をやり過ごすことが可能になるので、Runeを他の技能に無駄遣いしないほうがよいだろう。あわせて時間をとめるBend Timeのレベル2が手に入ればステルスで困る場面に遭遇することはなくなると思う。

難易度はEasyからVery hardまで4種類あり、おもに敵の強さと敵の気付きやすさが変わるだけのようで、Very hardでプレイしてもステルスでやっていく分にはあまり大差がなかった。Normalでやっていても敵に発見されて複数人にかこまれるとなぶり殺しにあったりするので、そこらへんは注意しなければならない。

邪魔な敵はすべて殺さなくても気絶させてやりすごせるので、後ろから首を絞めて気絶させたり、麻酔矢で眠らせたりした後に敵を物陰に隠しておけばミッションクリア後の評価でLow Chaos(搭乗人数の20%以下の殺人)、No Kills(誰も殺していない)、Ghost (誰にも発見されていない、死体や気絶している人も発見されてない)を獲得できる。Chaosの上下によって会話や敵の配置、ストーリーの結果が変わるので色々と試すとよいだろう。

Emilyは画像で見ると可愛いけれどモデリングは残念な感じなのがいかにもBethesdaっぽい。読み込みも速くサクサクとゲームが進んでいくのでイライラすることはほぼなかった。ただどこかに忍び込んだりするには各施設で進入経路が大体2つ(敵の前面か裏面 - 軒伝いの2階、または裏口、または鼠になる)ぐらいしかないのでさほどバリエーションがあるわけではなく、Hitmanみたいな自由度があるのかと思っていたので少し残念だった。ただ全体的にはとてもよくできているので手にとって損のない作品だ。


~ミッション評価のからくり~
・Chaos
 全体を通して敵登場数の20%以下の殺人だとLowになる。

・殺人
 Arc Pylons、Wall of Lights、Wtchtowersでの殺人もカウントされる。
 Wolfhound、Rats、Hagfish、River Krustは殺してもカウントされない。
 Weeperは殺すとカウントされる。

・発見
 赤い発見マークが表示された場合はカウントされる。
 Rats、Hagfish、River Krustに見つかってもカウントされない。
 Wolfhoundに見つかるとカウントされる。Wolfhoundの死体が見つかってもカウントされる。
 Weeperに見つかってもカウントされる。
 フレンドリーキャラクターに見つかってもカウントはされない。

0 件のコメント:

コメントを投稿